Flutter 【Flutter入門】4.provider を入れて画面遷移させてみた! スマホアプリを作って公開するまでの軌跡!第4回MVVMで実装する方法を調べたら、provider を使うとMVVMのように実装できるとあったので、まずはprovider を使えるようにしたいと思います。provider をインストールする『... 2022.03.06 Flutterプログラミング
Flutter 【Flutter入門】スマホアプリを作って公開するまでの軌跡!③ファイルを分けて、ソースコードを管理したい プログラムを開発していく上で、目的ごとにファイルを分けておくと後々の修正が楽になります。というわけで、まずは、ファイルを分けて管理し、分けたファイルをどうやって参照するのか見ていきましょう。ファイルを追加してみるまずはフォルダーを追加します... 2022.02.20 Flutterプログラミング
C# [C#][WPF]コードでWPFの背景色を設定する方法! C#のプログラムからWPFの背景色とフォント色を変更する方法をご紹介します。今回はテキストボックスを例に説明していきます。背景色を設定するtextBox1.Background = Brushes.Blue;前景色を設定するtextBox1... 2022.02.18 C#プログラミング
Flutter 【Flutter入門】スマホアプリを作って公開するまでの軌跡! ②サンプルプログラムを動かす 前回、Visual Studio Code(VSCode) に flutter をインストールするところまで完了しました。今回は、サンプルプログラムを動かしてみようと思います。サンプルプロジェクトを作成するVSCode で 「表示」->「コ... 2022.02.04 Flutterプログラミング
C# [C#][WPF]Enterキーを押して、フォーカスを移動させる方法 私が開発に携わっているシステムを『使う』側の人たちは、入力の際にマウスを使わない人たちです。左手に伝票、右手はテンキーというのがホームポジションです。基本的にテンキーだけで入力したいので、フォーカスも Enter キーで移動するようにして欲... 2022.01.29 C#プログラミング
Flutter 【Flutter入門】スマホアプリを作って公開するまでの軌跡! ①開発環境を作ろう! Flutter(フラッター)とは、Googleが開発したUIフレームワークです。存在は知っていたものの、業務ではまったく扱う機会が巡ってこないので、自分で勉強してみることにしました。最終的には、モバイルアプリを開発して公開したいと考えていま... 2022.01.27 Flutterプログラミング
Linux CentOS7にPHPバージョンを指定してインストールする方法!! 今さらながら、CentOS7の環境構築をすることになりました。しかし、デフォルトでインストールされるPHPは、バージョン5.4.*系と古いものです。※2022/01/20時点での最新バージョンは、8.1.1(2021/12/17リリース)で... 2022.01.21 LinuxPHPプログラミング
プログラミング Bashやコマンドってサーバ構築の時しか触らないから忘れちゃうよね!?Bash(ShellScript)の備忘録 UnixやLinuxを使う場合には、常日頃からシェルスクリプトを書いていましたが、今となっては新しくサーバを構築する際にしか必要としなくなってしまいました。使わないと人は忘れてしまう生き物。いざって時に調べて歩くのは大変なので基本的な構文を... 2022.01.12 プログラミング
C# [C#][WPF]DataGridが画面サイズを超えてしまう!スクロールバーが表示されない(汗 DataGridを使ってデータを一覧表示させる場合、全てのデータを確認するためにはスクロールバーが必要ですよね。でも、なぜか一覧にスクロールバーは表示されず、ウィンドウサイズを越えて大きくなってしまう。今回はスクロールバーを表示させる方法を... 2021.11.30 C#プログラミング
C# 【C#】【WPF】TextBoxの値を右寄せにする方法! WPFに限らず、コントロールのたぐいは基本左寄せになっていることが多い。今回は、WPFでコントロールおよび値を右寄せにする方法をご紹介していきます。コントロールを右寄せにしよう!さっそく、TextBoxを右寄せにするXAMLコードです。<T... 2021.11.22 C#プログラミング